
今朝は10時から仕事があるので、朝の7時に家を出て田舎に行きました。4/29に種蒔きした3種類のネギ(九条ネギ・下仁田ネギ・一本ネギ)がやっと発芽したので、上の新聞紙を除けました。早ければ8~9月ごろには収穫できるかなと・・・
広島の友人からもらった2種類のオクラの種(普通のオクラと花オクラ)も蒔きました。花オクラは実でなく花を食べるのだそうですが、私も作るのは初めてです。後はトウモロコシの植え替え、人参の間引き、野菜の収穫であっと言う間に2時間が経ちました。

今日の収穫は、アスパラ、タマネギ、ソラマメ、エンドウ豆、チシャなどでした。今赤タマネギのスライスしたのが甘くて美味しいので、アスパラ、ソラマメ、エンドウ豆を塩茹でし、赤タマネギとチシャを一緒に入れたサラダにでもしてもらうか(^o^) この花はジャガイモの花です。