この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

連休の渋滞と農作業

2009年05月05日

さすが高速道路の土日祭日1000円の効果は大きいみたいです。昨日田舎に行く前に、善通寺ICの近くを通って『jiji』にランチを食べに行ったのですが、ICから琴平へ向う道はかなりの渋滞でした。

愛媛や高知、岡山などの車以外に、福岡や堺、三河、長野などの車もありました。一部には帰省の車もあるのでしょうが、観光目的で香川に来た車もかなりあるのでないかと思います。

昨日は娘にも手伝ってもらって、スイカとマクワウリの苗を植えました。クロスイカを2種類8本、赤いスイカを2種類4本、マクワを2本です。園芸店のおじさんのアドバイスに従って、種無しと普通のスイカを交互に植えました。種無しスイカだけをかためて植えると、受粉し難いそうです。

畑の水遣りが終わった後、竹やぶから果樹園に生えてきているタケノコを鍬で切りに行きました。1W余り前に切ったところですが、既に20本ほど生えていました。これを暫く放っておくと竹になって、ノコギリでないと切れなくなって往生します。

昨日の収穫は、えんどう豆、タマネギ、アスパラ、春菊でした。  


Posted by 香川の自遊人 at 10:57Comments(8)田舎暮らし