この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

雨で野菜たちが生き生きと!

2009年05月06日

今朝は、昨日の夜半から降っていた雨がまだ残っていて、レインコートを着ての3匹のワンちゃんの散歩になりました。ただ今年は雨が非常に少ないので、むしろ雨雨降れ降れもっと降れの心境です♪。

今日は孫娘の世話の日なので、途中のスーパーで私たち3人と孫娘の食事を買ってから田舎に行き、囲炉裏の周りで4人で一緒にいただきました。

昨日からの雨も午前中には上がって、午後からは苗物の植え付けには絶好の日和となり、来る途中園芸店で買ったゴーヤ3本とトマト4本、ズッキーニ5本の苗を植えました。

水なしでも苗が植えられるかなと思ったのですが、20mmくらいの雨では下の方は乾燥していて、水を植える前と後でしっかりと遣りました。

今が育ち盛りのジャガイモやタマネギ、ニンニクなどは、この雨で葉っぱが生き生きとしていました。また他の野菜類もわずか一日でグンと大きくなっているような気がしました。

今日の収穫は、タマネギ、エンドウ豆、アスパラ、サニーレタス、ソラマメ(初)でした。さっそくソラマメは塩茹でにして、他の野菜類と一緒にサラダにしていただきました。いや~、トレトレ野菜は、美味、美味(^o^)   
タグ :田舎野菜


Posted by 香川の自遊人 at 21:19Comments(0)田舎暮らし