炎天下の農作業と焼肉
2009年06月19日

それでもジャガイモの3/4がまだ畑に残っているので、昨日も助手の娘を連れて田舎に行ってきました。いつもなら着いて30分余り昼寝をしてから農作業をするのですが、結婚相談のお客さんが田舎の実家に来られたので、昼寝をせずに2時から農作業開始です。
1時間ほどで水田に水を入れ、残りのジャガイモの約半分を収穫し、主な野菜に水遣りをし、枝豆にニンニク木酢液を散布しました。一人ですと30度近いこの炎天下での作業は些か気が重いのですが、助手がいたので随分助かりました。もちろん後でちょっとした心付けを(笑)
夕食は家内が高知の母の見舞いに行って居ないので、娘と2人で近くのM焼肉店まで歩いて行きました。今日は多少奮発して上肉を注文したら、娘も美味しいと満足そうでした。もちろん私も生ビールの中を飲んでご機嫌でした。労働の後の食事と一杯は最高です(^o^)
Posted by 香川の自遊人 at 10:47│Comments(0)
│田舎暮らし