山芋とトウモロコシとキュウリ
2009年06月12日

畑の山芋のツルが30~40cmになったので、支柱をしてやりました。山芋の両側に杭を打ち2mほどのパイプを括って、それに1.5mくらいの高さに長いパイプを横に通します。山芋一本一本に1.8mの支柱を斜めに刺してそれにツルを巻きつけました。
もう1Wも遅ければ隣のツルとツルが絡み合い、解くのに往生するところでした。野菜の栽培ではいろんな作業があるのですが、ちょっと遅くなると作業時間が何倍もかかったり、作業が出来なくなることもあります。
トウモロコシも小さな実ができています。もう少し実が大きくなると野鳥が食べに来るので、次回はトウモロコシに防鳥ネットを張ります。今日はキュウリが7本を収穫しました。
Posted by 香川の自遊人 at 15:27│Comments(0)
│田舎暮らし