田植えの準備とタマネギの収穫
2009年06月01日

終わったら次に入れる旨お願いしておいて、その間に畑でタマネギの収穫などをしました。今年のタマネギは、5月の初めくらいから茎が枯れ始めたため、球が全体に小さいです。多分3月に一部のタマネギ以外は、追肥をしなかったのが原因ではと考えています。
先日丸亀の自宅の近くで、上手にタマネギを作っている農家の方に作り方について教わったのですが、タマネギは非常に肥料食いなので3月末くらいまではしっかり追肥をやっているそうです。またマルチでも穴の周囲にしっかり肥料を盛っておくそうです。

昼過ぎには田んぼの代掻きも無事終わり畦波板も入れ、明日は近くの方に頼んでいよいよ稲の田植えです。今週も前半は大忙しです。
Posted by 香川の自遊人 at 17:00│Comments(0)
│田舎暮らし